なんだかLED開発の中村修二博士が会見で日本の裁判制度はだめで日本は文型にやさしい世界だと憤慨してた。気持ちはわかるけど、あれだけ過激な発言をテレビで見たのは久しぶり。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050112-00000113-mai-soci
そんな僕は典型的文型人間。

353さん(id:ZO353)より。
電車男、朗読劇化へ。すごい人気だな。確かに最近の純愛ブームに乗ったし、文体も特殊だから売れる要素はあると思うんだけど、まさかここまでとは(驚)
別に本でも見づらいといったことはなかったです。パソの画面見て目が疲れやすいといった人には向いてるかと。

電車男

電車男

ハンネの由来にもなってるジャックさんの記事がBURRN!にのっているそうで。買わなきゃ。



Megmiさん(id:Megmi)が共感するよなことを言ってたので(長くなりそうなので)
必ずしも筆記試験の成績が人間性とは正比例しないって話。
よくわかります。うちの学校は進学校なんですが、ガッコの成績がいいやつのほうが傾向的に(あくまでも傾向)人間的に?って人が多いです。
僕は中の上くらいなんで一般的な人間(のつもり)です。友達にはもちろん成績いいやつも悪いやつもいる。
筆記試験ができるってのはただ、自分の興味が持てる分野が学校で学ぶものであったor学校の勉強に自分の集中力と記憶力をより多く捧げたってだけだと僕は考える。
僕は文型だから理科なんかはさっぱりだしね。
他の学校行って成績が奮わないやつだって、ある分野に関してものすごく詳しかったり、頭の切れが鋭かったり、人望がものすごく厚いやつだっている。
今の世の中で求められているのは、ガッコの成績がただできる人ではなくて、自分から積極的に創造し、行動する人ではないのだろうか?
今や日本を代表するギタリストのTAKさんだってガッコの勉強は大したことなかったけど、ギターという素晴らしい彼の才能を引き立たせるものに出逢ったことによってスターになったんだ。
学生が勉強しなければならないのは、社会に出て何か問題に衝突したときに対する対応力を鍛えるものらしいけど。
だから決して勉強しなくていいなんてことではございませんので悪しからず。